2024年9月、月例会報告
2024年9月11日酷暑の中馬郡運動公園にて9月月例会が行われました。参加者も女子28名、男子34名合計62名の戦いでした。以下入賞者を報告します。女子の部優勝 新居支部 村田範子(敬称略)スコア76 1打3 2打10 最小R162位 入野支部 牧野志津子79  3  10  133...
2024年8月、月例会報告
2024年8月21日馬郡運動公園にて月例会が開催されました。酷暑の中、参加人数も50名程度と少ない中、通常は4コース設置しますが2コースに削減して、同じコースを二回、合計4コース32ホールストロークプレーで競われました。コースは乾ききり、サッカーシューズの痕でボ...
2024年7月、月例大会報告
2024年7月10日馬郡運動場で浜名湖協会7月、月例会が実施されました。非常に暑い日が続き当日も湿気と温度が高いし地面からの照り返しも強い大変なコンデイションの中で行われました。スタート直後は雲が多く若干楽な状態ではありましたが後半は雲が切れて日差しが...
2024年6月度、月例会報告。
2024年6月12日月例会は新居町みなと運動公園で行われました。入野支部と雄踏支部に他のイベントが重なった事もあり、参加者は通常よりも若干少ない68名となりました。薄い爽やかな雲が上空にレースのカーテンの様に流れ、晴天ではありますが涼しい風が流れる爽やかなグラ...
2024年普及指導員研修会
2024年5月31日普及指導員研修会を兼ねて雄踏支部の運動公園で大会を開きました。相変わらずの雄踏の会員さんの準備には何時も驚かされます。ベンチの設置と掃除賞品を手早く袋に詰めて渡せるだけの状態を作る、等々連携の良さと各自が手際良く立ち働く様は感激です。今回...
2024年5月、月例会結果報告
2024年5月、月例会結果報告5月8日、前日は大量の雨が降りグラウンドの状況が心配されましたが以外に水はけが良く、水たまりはごく一部のみで、競技にはそこを避け実施可能でした。雨降って地固まるで、グラウンドが硬く引き締まり、かつ水分を含んだ地面はボールが転がら...
2024年4月例会報告
2024年4月10日、馬郡運動場にて浜名湖グラウンド・ゴルフ協会の月例会を実施しました。参加者は女子38名、男子42名合計80名の参加です。参加予定の内5名の方が欠席されました。前日の大雨で、グラウンドの状態が危惧されましたが、吹き荒れた風が地面の乾燥を早めたか?...
2024年3月、月例会報告
2024年3月13日、乙女園で行われた月例会の報告をします。昨日の風と雨の勢いから、当日は大会開催が危ぶまれる状態でした。会員の皆様の願いが叶いグラウンドコンデイションはまずまず久しぶりに百名近い参加者が集い開催に漕ぎつけました。ですが昨日の余波もあり強風で...
2024年2月・月例会報告
2024年2月14日 AM9:30から馬郡運動公園にて浜名湖グラウンドゴルフ協会月例会が開催されました。2月にしては汗ばむ程の暖かさの中、競技は行われコースは前面にトンボが掛けられ、稀にみる遅いコンデイションです。そんな中でもホールインワンを多発する選手は居るも...
2024年1月、月例大会報告
2024年1月、月例大会報告今年初めての浜名湖協会が馬郡運動場を舞台に行われました。若干参加人員が少ないものの天候に恵まれ暖かく穏やかな中熱戦が繰り広げられました。以下入賞者の報告です。総合優勝雄踏支部、石川隆次女子の部優勝 湖西支部 高柳美幸スコア80 1打...